高齢者に対する帯状疱疹ワクチンについて

4月1日より高齢者の帯状疱疹ワクチン接種の公的助成が始まります。 

対象者は令和7年度に65、70,75、80、85、90、95、100歳を迎える方で、

過去に帯状疱疹のワクチンを受けたことのない方です。

ワクチンは生ワクチン(ビゲン)と不活化ワクチン(シングリックス)の2種類があります。

ワクチンについての詳細な説明は ここをクリック

自己負担額は大分市では生ワクチンは3,500円、不活化ワクチンは9,000円です。

お住いの自治体によっては、これより安くなるところがあります。

生活保護世帯など自己負担が免除される方もいらっしゃいます。

予約・お問い合わせは電話(097-573-6645)にて随時受け付けております。