ケアハウス

スイーツバイキング

7月のおやつの日は、スイーツバイキングです?    栄養士さんがたくさんのお菓子を準備してくれました。    全て手作りです。 いつもとは少し違う雰囲気に入居者さんもソワソワ。    甘いものを前にこの笑顔?いただきまし […]

詳しくはこちら
これな〜んだ

ケアハウスと共に大きくなった、パキラの木 今年はじめてパキラの花が咲きました。蕾を見つけ職員さんと、いつ咲くかな〜と交互に確認してたのですが…あっという間に咲いて散っていました。 しばらくしたら…何かぷっくりした実のよう […]

詳しくはこちら
七夕

今日は七夕ですが、外はあいにくの曇り空。 天の川も織姫も彦星も見られそうにありません。 先月のわいわい会で、七夕に向けて飾りを作りました。    今回は、何だか飾りが少し難しいようです。    できがったものを飾っていき […]

詳しくはこちら
あじさい弁当

昨日は、あじさい弁当の日でした。 年に数回ある入居者さんとスタッフが一緒にご飯を食べる行事です。 ケアハウスに咲いた紫陽花を飾られています。キレイですね。     おいしそうなお弁当。箸袋や掛け紙も手作りです。    み […]

詳しくはこちら
大きくな〜れ

可愛い南瓜が大きく育ってます。いつ食べれるかな〜

詳しくはこちら
おやつの日

6月のおやつの日はリクエストにお応えして『よもぎ餅』でした。 エプロンを着けて準備万端。    年末にしか出番がない餅つき機も出動です。 おもちができるまであんこの準備をします。    アツアツのおもちを女性陣が丸めてい […]

詳しくはこちら
お手伝い

皆さんは、梅干しを漬けていますか? ケアハウスでは、この時期に1年分の梅干しを漬けています。 そして今年は梅の量がいつもの1.5倍の30kg!すごい量です。     今日は赤しその葉を茎から外す作業のお手伝い。 男性の入 […]

詳しくはこちら
ほ~ ほ~ ほ~たる来い♬

5月最後の夜は、ホタル観賞へ出かけました。 先週、下見に行ったときには見ることができたのですが、今日はどうでしょうか? まだまだ外が明るいので出てきてはくれません。 職員も少し不安に?    ほたるこいの歌を歌いながら、 […]

詳しくはこちら
わいわい会

昨日のわいわい会は風船バレー?    男性チームVS女性チーム? ※若干女子多め 風船はなかなか思うように相手コートに入ってはくれません。    椅子に座ったままで風船を打ち返すというルールですが、夢中になるとつい立ち上 […]

詳しくはこちら
バスハイク

昨日はバスハイクでちょっと遠出してきました?    行き先はくじゅう花公園。   園内は1周約4kmのコースですのでカートで案内していただきました。    ネモフィラ、ポピー、サルビア、デージー・・・    色とりどりの […]

詳しくはこちら