ケアハウス

わいわい会でお雛祭り

今日はお雛祭り。歌にゲームに大変盛り上がりました。 伝言ゲームでは、なかなかゴールはできませんでしたが、ちょっと難しかったかな? ご褒美に、甘酒と三木屋さんの和菓子を食べました。   最後は、記念撮影 30数年前と20数 […]

詳しくはこちら
ふきのとう弁当

今日は昼食に多目的ホールで「ふきのとう弁当」を食べました。ホールにはフキや菜の花、梅を飾って みんなで楽しくおしゃべりをしながら、職員も一緒にお弁当を食べました。 最後は103歳の歌声で締めくくりました!

詳しくはこちら
野外活動で臼杵をぶらり

久しぶりの野外活動。今日はとっても天気がよく、ちょっと足をのばし臼杵まで。 昼食に臼杵にある「ぶんご鮨」さんでいただきました。お値段の割にはボリュームがあって、みなさん完食!   昼食後は、老舗の「カニ醤油さん […]

詳しくはこちら
庄の原地区花餅作り交流会

庄の原地区の方々がケアハウス多目的ホールに集まって、花餅作りが行われました。天気にも恵まれ、元気いっぱいの子供たちと一緒にケアハウスの入居者も大変喜んで花餅作りをされていました。 まずは、酢餅にきなこ餅・・・朝ごはん食べ […]

詳しくはこちら
わいわい会で鬼退治!

迫力ある赤鬼二人?二匹?が暴れてます!入居者さんは容赦なく球を なげつけています。赤鬼さんくたくたです。   赤鬼退治の後は、豆まきならぬかわいいちびっこの 飴くばり。入居者さんもちびっこの登場に大喜び。いつも […]

詳しくはこちら
今年初めての更新

ケアハウス今年初めての更新です。 新年早々、ケアハウスではインフルエンザが広まってしまい入居者の皆様には 不自由な思いをさせてしまいました。 のびのびになっていた初詣も、ようやく春日神社にお参りすることができました。 今 […]

詳しくはこちら
ケアハウス餅つき

今日は、入居者と一緒に餅つきをしました。 白もちとヨモギもち(あんこ入り)を作り、酢もちもおやつに食べました。 ヨモギもちは夕食に食べます。 あんこを丸めたり、餅をちぎったり…とってもはりきっていました。

詳しくはこちら
クラブ活動の紹介

皆でいろいろなクラブ活動を楽しんでいます。   月曜日 ハーモニカ倶楽部 ゲートボール同好会   木曜日 ドレミの会   水曜日 太極拳

詳しくはこちら