庄の原苑

季節を感じる出来事2

本日も季節を感じる出来事を・・ 見事な紫陽花!! 紫陽花の名前は“隅田の花火”だそうです。 昨年、佐藤アヤメ様のご家族様が持って来られて、植え替えを行い、今年は綺麗に咲いています。 普段見る紫陽花と違いますので、是非見に […]

詳しくはこちら
季節を感じる出来事1

仕事中に庭の洗濯物を見ると、何か・・・虫が付いている・・ しかし、よく見ると・・・ 蝉でした!!! 今年になって、初めてお目見えした“蝉”です。 梅雨も終わり、季節は夏に向かっていくんですね\(^o^)/ 7月27日(日 […]

詳しくはこちら
日曜日の午後はCafeに・・・

ひょうたん温泉のバスハイク後は、行かなかった方数名様と賀来のグランカフェに行ってきました。 早速写真をどうぞ!! メニューを見て、何がいいか迷われています。コーヒーゼリーを注文しました。 古庄様も迷われています。 何がい […]

詳しくはこちら
ひょうたん温泉にまた行ってきました その2

続きです(^-^) (食事編) 多々良様は、大分名物のとり天定食!! 食後にはソフトクリーム!! 新井様は、ビールジョッキを片手に・・・ 新井様からの差し入れ(=^・^=) 食後の団欒。   蜷木様もとり天定食 […]

詳しくはこちら
ひょうたん温泉にまた行ってきました その1

本日は、バスハイクでひょうたん温泉にまた行ってきました。 皆さん温泉が好きで、リクエストに答えての第2弾です)^o^( 生憎の雨でしたが、皆様、温泉と料理を楽しまれました。 早速、画像をどうぞ!! (温泉編) 生憎の雨で […]

詳しくはこちら
城南小学校へ牛乳パックを寄贈

本日、城南小学校に牛乳パックの寄贈を行ってきました。 この牛乳パックは、地域の方、ご家族様、庄の原苑のスタッフが協力して集めました。   佐藤美知子様は恥ずかしいと言われ、顔出しNGです。 利用者様で牛乳パック […]

詳しくはこちら
昨日のスイカを皆で頂きました

昨日頂いた、初物のスイカをなごみ・やすらぎの皆さんで頂きました。 切ったスイカを持ってもらうと「重てぇ」と笑顔が(^_^) 蜷木様は「美味しそうね」と言われていました。   すいません・・・食べている画像を撮り […]

詳しくはこちら
初物のスイカを頂きました!!

本日、初物の日田の西瓜を頂きました。 「3時のおやつで食べて下さい」との事でしたので、利用者様で頂きたいと思います^m^ 大きなスイカです!! 差し入れありがとございました(^-^) 管理者 松浦 正和  

詳しくはこちら
デイサービスの誕生会を見学に行きました!!

本日、ケアハウスでデイサービスの誕生日があり、誘って頂いたので、見学に行ってきました。 オパールの会様と草春会様がボランティアで来て、琴や三味線、踊りなどをしてくださいました。 目を閉じてました(>_<) & […]

詳しくはこちら
ひょうたん温泉 その1

本日はひょうたん温泉に利用者様5名で行ってきました。 家族風呂を貸し切って、職員の介助で入浴を行い、利用者の皆さんは、とても気持ちよさそうにされていました。 入浴の写真は残念ながらありませんが、当日の様子を写真でお楽しみ […]

詳しくはこちら