2015年2月21日
久しぶりの野外活動。今日はとっても天気がよく、ちょっと足をのばし臼杵まで。 昼食に臼杵にある「ぶんご鮨」さんでいただきました。お値段の割にはボリュームがあって、みなさん完食! 昼食後は、老舗の「カニ醤油さん […]
2015年2月15日
日々の出来事です。 ホームカラオケで歌の練習。 何点が出るでしょうか? 皆様、マイクを持つと、歌手のように上手です。 小島様は息子様を見送りしています。 「寒い寒い」と言いながらも、息子様のことが心配のようです。 &nb […]
2015年2月15日
2月3日は節分でした。 豆を投げると散らかるので、新聞紙を豆に見立てて、豆まきを行いました。 まずは新聞紙や広告で豆を作りました。 まずは、なごみからです。 鬼が来てビックリする、古庄様。 皆様が動くので、ぶれていま […]
2015年2月15日
続きです。 まずは黄色のお餅からです。 小さき丸めて、竹に付けていきます。 皆様、上手に行ってくれています。 続いては、紅いお餅です。 サダ子様は子どもに上げています。 いい感じにできています。 顔に粉が付いて、真っ白に […]
2015年2月15日
皆様、お久しぶりです。 更新が滞っておりすいません。業務が忙しくなかなか更新ができませんでした。(言い訳です) 2月15日はケアハウスにて、花餅作りが行われ、お誘いを受けていたので、参加させて頂きました。 地区の人達がお […]
2015年1月22日
ここ最近、更新率が高くなっています。 暇なわけではありません(笑) 今日は食事準備の様子です。 職員と一緒に注ぎ分けを行っています。 仲睦まじいです。 私どもは、厨房から食事が来るので、できる限り、利用者様に食事の注ぎ分 […]
2015年1月20日
本日の日々の出来事はカレンダー作りです。 両ユニットで2月のカレンダー作りに励みました。 日にちを入れている、前迫様。 綺麗にできています。 今から塗るんですか? 来月は、節分とバレンタインデーです。 細かく塗っています […]
2015年1月19日
大好評?の日々の出来事です!! 日曜日はおやつ作り。 本日は「フルーチェ」を作っています。 果物を入れて混ぜてもらっています。 横山様にも混ぜてもらっています。 フルーツが沢山入っていますね。 静香様もありがとうございま […]
2015年1月14日
続きです。 昼食は“かんぽの郷”に行ってきました。 ロビーでトイレを待っています。 美味しそうな苺の置物です。 お刺身御前を注文。 今回はビールは飲みませんでした。 リュウキュウ丼。 生姜焼き定食。 牛すじ煮込みを食 […]
2015年1月14日
続きです。 何をお願いしているのでしょう? 宇佐神宮は「2礼・4拍手・1礼」です。 樹齢800年のご神木です。 皆様、パワーをもらいます。 照子様も沢山パワーをもらっています。 最後は皆様で記念撮影! おみくじを […]