庄の原苑

昼食はスシローへ

篠山紀信展を後にして、元町のスシローに行ってきました。 皆様、お寿司が好きなので、とても喜ばれました。 大好きなビールです。 新井様もビール!! 理子様の娘様夫婦にも参加して頂き、ありがとうございました。 お寿司も満足し […]

詳しくはこちら
篠山紀信展 写真力

本日は大分市美術館に篠山紀信さんの写真展を見に行きました。 皆様、とても楽しみにされていましてやっと行くことができました。 この写真が印象的ですね。 ジョンレノンとオノヨーコです。 早速、写真をどうぞ!!   […]

詳しくはこちら
今日は職員も一緒にお弁当

季節に合わせて職員も一緒に食べるお弁当の日。本日「ふきのとう弁当」。春の訪れ・・・ふきのとうの苦味がたまらん美味しかったです。

詳しくはこちら
おんせん県おおいた

2月15日は神崎の天海の湯に行ってきました。 前日の暖かさから一転、寒いし風が強い・・・ しかし、皆様、温泉を楽しまれました。 10時の予約時間を待ちます。 お風呂が大好きな照子様です。 照子様の喜怒哀楽です。 まずは「 […]

詳しくはこちら
むかしなつかし・・・花餅作り!

今日は庄の原地域交流で「花餅作り」がありました。朝早くから、自治会の方々が準備され行われました。ケアハウスの入居者も、楽しみにしていたようで、楽しそうに子供達と花餅を作っていました。途中でつきたてのお餅・おこわを食べてい […]

詳しくはこちら
グループホームよりお知らせ

グループホームよりお知らせです。 ホームページの「お知らせ」の欄にも載せていますが、職員の募集を行っています。 嘱託職員とパート職員の2名を募集していますので、私たちと一緒に働いてくれる方や興味のある方は、ご応募お待ちし […]

詳しくはこちら
2月14日

本日、2月14日はバレンタインデーです。 ということで、おやつ作りはチョコレートを作りました。 板チョコを小さく砕きます。 皆様で一緒に混ぜてもらいました。 滑らかになってきました。 サダ子様も綺麗に混ぜてくれました。 […]

詳しくはこちら
地域交流 花餅つくり その3

続きです。 隣を真剣に見ています。 竹の枝にいっぱいのお餅です。 花餅を持って喜ぶアヤメ様。 多々良様も頑張っています。 横山様、起きてください。 花餅つくりも終わって、おこわを頂きました。 「美味しい、美味しい」と喜ん […]

詳しくはこちら
地域交流 花餅つくり その2

続きです。 林様も上手に付けています。 篠原様、興味津々です。 お餅をつまみ食いする、静香様。 5個食べました。 イホ様も食べます。 隣の席も良くできています。 旦那様と共同作業です。 お餅が口に・・・ 福田様、ちょっと […]

詳しくはこちら
地域交流 花餅つくり その1

2月14日はバレンタインデーではなく、庄の原地区の花餅つくりがあり、ケアハウスにお邪魔していました。 地域の子どもも多く参加しており、とても賑わっていました。 グループホームも本日は全員参加して花餅を作ってきました。 さ […]

詳しくはこちら