2022年6月1日
昨日のわいわい会は風船バレー? 男性チームVS女性チーム? ※若干女子多め 風船はなかなか思うように相手コートに入ってはくれません。 椅子に座ったままで風船を打ち返すというルールですが、夢中になるとつい立ち上 […]
2022年5月26日
昨日はバスハイクでちょっと遠出してきました? 行き先はくじゅう花公園。 園内は1周約4kmのコースですのでカートで案内していただきました。 ネモフィラ、ポピー、サルビア、デージー・・・ 色とりどりの […]
2022年5月19日
今月のおやつの日は『梅が枝餅』です。 いつもは栄養士さんが作ってくれたものをみんなで食べますが、この日は捏ねるところからスタートです。 あんこを入れて丸めて・・・ 焼いていきます。いい匂いがしてきました。この香りを […]
2022年5月15日
5月13日はお誕生日会?でした。 そして、2年ぶりの焼肉パーティーです。 まずは、ビールで乾杯です? みなさん楽しそうです。お味はいかがですか? お酒とお肉でエネルギーチャージしたところで、自 […]
2022年5月10日
八十八夜はちょっと過ぎてしまいましたが、毎年恒例の新茶を飲みに近くのお茶屋さんへお出かけ してきました? お茶畑の緑がまぶしいですね✨ 美味しい新茶を飲みながら、自然と話も弾みます? 甘いものにもよく合います […]
2022年5月5日
今日、5月5日は端午の節句ですね。 玄関には立派な兜が。 そして、端午の節句といえば「菖蒲湯」ということで、湯船に葉を浮かべてみました。 菖蒲湯はこどもの成長を祈るためだけでなく、体をいたわり、厄除け効果もあるよう […]
2022年4月27日
今日は、さつま芋の苗を植えをしました。 今年は3種類?鳴門金時、シルクスイートと甘太くんです。 畝に苗を等間隔に置いていきます。 畝に置ききれず、余った苗も慣れた手つきで上から土をかぶせていきます。 […]
2022年4月25日
先週19日に野外活動で原尻の滝、そしてチューリップフェスタへ ? チューリップ?は少し終わりつつありましたが、十分きれいでした そして、お楽しみのお昼ご飯。 いい顔していますね。お昼に飲むお酒は一味違 […]
2022年4月8日
昨日は、おやつの日でした。メニューはホットサンドです。 いろいろなパンでホットサンドを作ります。 できあがりはどうでしょうか? 食堂にいい香りが広がります? お好きなものを選んで召し上がっていただきました。 […]
2022年4月5日
今期最初のわいわい会は屋内ゲームです。 まずは、空き缶積みゲーム。19個の空き缶をいかに早く積むことができるかを競います。 トーナメント戦です。 簡単そうに見えて意外に難しい。慎重に、そして素早く・・・ […]