庄の原苑

お雛祭り

3月3日はお雛祭り。ケアハウスでも職員の数十年前のお雛様を出して、みんなで楽しくお雛祭りを行いました。唄にゲームに・・・おやつには甘酒・あられ・和菓子をおいしくいただきました。 お雛様には、白酒・あられ・和菓子・日本酒・ […]

詳しくはこちら
野外活動…工場見学

2月27日野外活動で、フジジン醤油の工場見学に行ってきました。しょうゆを作る過程を聞きながら、とってもいいにおいが漂っていました。 見学の後は、腹ごしらえ!臼杵みなと市場へ。新鮮な魚料理がたくさん。迷ってしまいます。 お […]

詳しくはこちら
バレンタイン

今日はバレンタインデー!入居者となかよしクッキングで「ポップドーナッツ」をつくりました。味はココア・きなこ・プレーン。皆で作ればあっというまです。夕食に食べます!

詳しくはこちら
花餅作り

庄ノ原地区の子供達と一緒に「花餅作り」を行いました。昔ながらの竹に色とりどりの餅を付けてとても楽しそうにしていました。入居者の方々も「子供の時にしたから、とってもなつかしい」と喜んでいました。 つきたてのお餅をすもち・き […]

詳しくはこちら
木下大サーカスへ

木下大サーカスへ見に行ってきました。入居者の方は「何十年ぶりだろう~」「自分がこどもの時に見た」「子供が小さいときに連れてきたわ」などなど、ちょっと興奮気味。 いざテントへ。ショーの最中は撮影ができないため、お見せできな […]

詳しくはこちら
2月3日節分…鬼退治!

今日は節分です。お昼は巻き寿司。そして午後からは鬼退治!小さな子鬼と大きな赤鬼がやってきました。今年もケアハウスに福がやってきますように。 去年までは泣いていたけど、今年からは鬼を見ても動じませんよ。 ちゃんとお手伝いも […]

詳しくはこちら
音楽療法

本日多目的ホールで「音楽療法りずむらんど」の児玉さんと小野さんが来苑していただきました。懐かしい歌や体を使いながら元気のいい先生に負けずと大きな声をだしていました。 見慣れない楽器を使って、とっても楽しい時間でした。

詳しくはこちら
わいわい会(つの箱作り)

来月の節分に豆を拾う為の箱(つの箱)を作りました。「私は大きいの作らんと~これじゃ豆が入らん」「作ったことが無いから作れるかな?」などなど・・・にぎやかにわいわい会ができました。 せっせと施設長も広告を切っていました。

詳しくはこちら
初詣...in宇佐神宮

今年最初の行事、宇佐神宮まで足をのばし初詣に行ってきました。なんと、裏側からにはなりますが、ケーブルカーができており、あっという間に参拝することができました。みなさん念入りにお参りしていましたが、何をお願いしていたのでし […]

詳しくはこちら
2017年初詣 宇佐神宮編

1月10日にちょっと遠出をして宇佐神宮に初詣に行ってきました。 別府を過ぎたあたりで虹が見えました。 何かいいことがありそうです。 宇佐神宮に到着です。 モノレール乗り場で降りて、参拝です。 モノレールで上へ。 お参りす […]

詳しくはこちら