庄の原苑夏祭り パート2

続きです(^-^) かき氷を堪能中の蜷木様\(^o^)/ 今年は70000円もするかき氷機を購入して、とても美味しかったようです。 続いては、馬場子供神楽です。 鬼と勝負をする友永様。 鬼と記念撮影!! 理子様も記念撮影 […]

詳しくはこちら
庄の原苑夏祭り パート1

昨日、8月23日は、第18回の庄の原苑夏祭りでした。 前日の大雨で開催がどうなるかと思っていましたが、当日は、晴れ間ものぞき、暑くもなく、絶好の夏祭り日和でした。 多くの方にも参加頂いて、ありがとうございました。 当日の […]

詳しくはこちら
庄の原地区供養盆踊り パート4

続きです。(これで最後)         踊りの後は、花火大会!!   日本一短い花火大会とのことです。         花火の音にビックリする理子様。   タオルを被ってしまいました。       花火見上げる照子様) […]

詳しくはこちら
庄の原地区供養盆踊り パート3

続きです!! 踊った後は休憩です。 新井様は真っ先にビールをもらいにいきました)^o^( 踊った後のビールは格別とのことです。 沢山、お菓子をもらいました。 カメラで撮っている所を見つかりました(*^_^*) 多々良様も […]

詳しくはこちら
庄の原地区供養盆踊り パート2

続きをどうぞ!! 理子様も皆様が踊っているを見て、たまらずに輪の中へ!! 前田さんも協力ありがとうございました。 カメラ目線のナイスショット(=^・・^=) 蜷木様も華麗に踊っています。 疲れた、理子様は椅子に座って踊っ […]

詳しくはこちら
庄の原地区供養盆踊り パート1

昨日、8月15日はお盆の最終日ということもあり、庄の原地区でも供養盆踊りが開催されました。 グループホームからも7名の踊り子が参加されました。 早速写真でどうぞ!! 団扇を片手に開始を待ちます。 踊る前にはっぴを皆様羽織 […]

詳しくはこちら
長浜児童育成クラブの訪問

本日は、お盆の最終日です。 今年の夏は雨が多く、過ごしにくい日々が続いています。 ブログをサボっていたわけではありません。 8月23日(土)の夏祭りの準備でちょっと忙しくしていました。 ということで・・・ 8月7日に長浜 […]

詳しくはこちら
そうめん流しを満喫しました♪

    皆さん楽しんで召し上がってます。          いただきま~す   先月の終わりに、毎年恒例の庄の原苑デイサービスそう麺流しを開催しました。 暑い夏を乗り切れるように、職員も一生 […]

詳しくはこちら
3世代ものづくり交流会 パート2

続きです!! 上手くとれずに職員と一緒に行っています。 箸使いが上手です(^-^) 多々良様も上手です!! いつものように「あんたもいるかえ」と勧めてくれる、サダ子様。 下アングルから!! 皆さん、お腹一杯にソーメンを食 […]

詳しくはこちら
3世代ものづくり交流会 パート1

本日は、庄の原公民館に庄の原地区のイベントの3世代ものつくり交流会に参加させて頂きました。 庄の原地区は竹がよく採れるので、その竹を使って、ソーメン流しで使う、箸と器、それからソーメン流しの台を作りました。 グループホー […]

詳しくはこちら