西の台小学校の交流会 その2
続いては、30日(2日目)の様子です。 友永様、得意のお手玉を歌を歌いながら行ってくれました。 これには小学生も「凄い」「上手い」等、負けじと行っていました。 こちらではあやとりです。 小島様の特技は“編み物”です。 今 […]
西の台小学校の交流会 その1
10月29日、30日に西の台小学校の5年生の生徒が来苑してくれ、交流会を行ってくれました。 若い力には勝てません。 皆様の笑顔が自然と出ます。 早速、写真をどうぞ!! 皆で椅子に座ってのお出迎え! ここかえらは交流です。 […]
皆さん綺麗になりました✂
全国○○人のグループホーム庄の原苑ブログのファンの皆様お久しぶりです。 ここ最近、ご家族様から「更新はまだですか?」「忙しいんですか?」「ブログを楽しみにしてるんです」等の多く少数のご意見を頂きましたので、本日更新します […]
ラシーヌ演奏会を聴きにiiciko音の泉ホールへ・・・
10月19日(日)の14:00より(運動会はこちらがあり、昼からの参加ができませんでした)iiciko音の泉ホールに“女声合唱団 ラシーヌ演奏会”を聴きに利用者様2名と行ってきました。 今回聴きにいたのは“認知症の人と家 […]
第26回 城南校区体育祭 その3
続きをどうぞ!! 待ちに待ったお弁当タイム!! お弁当は久しぶりですね。 ご用意いただきありがとうございました。 皆様、美味しくお弁当を食べました。 昼からも応援をしたかったのですが、用事があったので、お弁当を食べて帰り […]
第26回 城南校区体育祭 その2
続きをどうぞ!! 私も競技には参加しませんでしたが、力の限り応援をさせて頂きました。 来年は競技での参加のオファーがありましたので、今から準備を(笑) 次は子ども達の出番です。 子ども達を一生懸命に応援して […]
第26回 城南校区体育祭 その1
10月19日(日)に庄の原地区の自治会長の関谷様にお誘いいただいて、城南校区体育祭の応援に利用者8名で行ってきました。 当日は雲一つない秋晴れで、暑かったです。 皆様、とても楽しそうに応援をしていました。 特に子どもので […]
秋の味覚をもとめて!!栗拾い
本日は、渡邊照子様のご家族様のご厚意で、栗拾いのお誘いがあり、行ってきました。 場所は大分市某所。 ご家族様、お孫様、ひ孫様とグループホームからは、利用者様3名と私で拾ってきました。 山ではなく、畑だそうです。 仲良く手 […]