2023年1月10日
今日のわいわい会は干支であるウサギ?を作りました。 (ちなみに↓は男性入居者さんの作品です)。 ポンポンにボンドで耳や目を接着していきます。 それぞれのウサギが出来上がりました。 見本に忠実に作ろうとする方が […]
2023年1月4日
今年初めての喫茶は元日でした。 甘酒やとお菓子を召し上がりながら楽しい時間を過ごしていただけたようです。 そして、2日は卯年にちなんで干支の飴を皆さんにお配りしました。 女子ウケしか狙っていない仕様になってい […]
2023年1月1日
あけましておめでとうございます? 今年も少しずつケアハウスの様子を伝えていけたらと思っていますので、 お時間のある時に覗いていただけたらと思います。 そして職員のホワイトボードのイラストも新しくなりました。 かわいいでし […]
2022年12月27日
23日は毎年恒例『忘年会』をケアハウスで行いました。 美味しいご飯にアルコールが加われば楽しい時間の始まりです♪♪ ちなみにこの掛け紙と箸袋は毎回ケアハウスで作っています。かわいいでしょ? みなさん、いい顔 […]
2022年12月21日
一昨日の話になりますが、毎年恒例の餅つきをしました。 といっても、以前は本物の臼と杵でついていたのですが、今は餅つき機です。 婦人会の手際の良さは見事です✨ 参加してくださるご婦人方が多いので作業もあっという […]
2022年12月15日
長らく更新をお休みしてしまい申し訳ありません(ノД`)・゜・。 気が付くと12月・・・12月・・・半ば・・・師走・・・・年末・・・・ おっそろしい(/ω\) 庄の原はすっかり寒く […]
2022年12月6日
今月1回目のわいわい会は「年末ジャンボゲーム!!」ということで 紙に描かれている同じイラスト3枚にお手玉を乗せるというもの。 豪華賞品をかけてゲームを行います。 しかし、これ意外と難しいんです。立って投げてみたり […]
2022年11月25日
今月のわいわい会は『クリスマス?カードづくり』 ポッピアップカードに挑戦です。台紙を切って、それぞれ飾りを貼り付けていきます。 さて、どんなカードが出来上がるのでしょうか? 完成したようです。 […]
2022年10月19日
今日は芋掘りをしました。 おや?何だか今年はお芋のサイズが小さいですね。 しかも量も少ない? 今年は、何だか残念な結果になってしまいましたが、来年はもっとたくさん収穫できますように。 そして、みんなで収穫した […]
2022年10月6日
10月に入ったというのに30度を超える真夏日の地域もあった日、ケアハウス屋上でお茶会を開きました。 お天気には恵まれたものの、あまりの暑さに準備していたテーブルや椅子を急遽日陰へ。 好きな飲み物とお菓子、いつもと違う景色 […]