鏡開き・七草がゆ【デイサービス】

寒い日が続きますね!

先日の寒波は庄の原苑の周りが凍結しないかとひやひやしていました(;・∀・)

やはり自宅が少し山あいにあるご利用者様は積もってしまったようでお休みになるなど、ひやひや&ばたばたしておりました。

でも以前に比べるとぐんと暖かくなり、雪が積もることはほとんどなくなりましたね。

昔は年に1~2回ほどドカッと雪が積もり、営業できない日があるのが冬の風物詩でした☆

温かくなるのはうれしいのですが、雪が積もらないのは少し寂しい気もします。

そんな1月の行事は・・・・

鏡開きと七草がゆです☆

恒例のかえでが作るよ~~と言うのでちゃっかり頂きに参上しました♪

映えさせる能力が無くて申し訳ないです(笑)

さすがにお餅は出せなかったので今年も麩です!!!

ほっこりあま~いぜんざいで幸せです♪

シミシミの麩はおいしいですよ(*^^*)

ぜんざいをブログに上げようと思っていたらお次は七草がゆあるよ~~~~~と言われ、ちゃっかり参加☆

優しいお味~~~☆

胃が休まります(*^^*)

なかなか自宅では作らないのでありがたく頂きます!

実はちゃんと七草がゆって食べたことなかったのですが・・・・・・・

さすが七草。味がやはり青菜ではなく草なんですよね( ´艸`)不思議・・・・

でも味付けが上手なのでとってもおいしかったです♪♪

これで胃が休まったので今日からもしっかり食べていきます!

毎回ごちそうさまです~~~~!!!ありがとうございます~~~!!!

さて。。。

お正月明けてご利用者様方が体調を崩す、自宅で転倒するなどいまいち整わない日が続いております。

例年1.2月は体調不良の方が多く休みが増える季節でもあります。

今年もやはり1月だね~と話していますが、早く皆さんに元気に戻ってきてほしいなと思います。

皆様も体調に気を付け、温かくしてお過ごしくださいね。

体験利用、見学などいつでもお待ちしております!